工事竣工です!

実際にどのように変わったのか、工事前の写真と比べてみました。

左側が工事前、右側が工事後です。

 

 

 

 

キッチンが変わり、収納棚が増えました。照明器具も玄関天井部が付き、工事前より明るくなりました。

 

 

 

 

玄関に立って見える景色です。左側の壁がなくなり、奥の洋室出入り口開口も広くなりました。扉部分の壁には冷蔵庫が置かれる予定です。

 

 

 

 

和室を洋室に変えました。天井も高くなったので広く感じます。既存の押し入れだった部分は、浴室になりました。

 

 

 

 

浴室とトイレが隣合っていた部分は通路へと変わりました。間仕切り建具を挟んで左側は扉を閉めることで、脱衣所となります。

 

 

 

 

 

 

通路の反対側が浴室(写真左)、通路の奥が独立洗面化粧台(写真右)となりました。

お客様のご家族は女性が3名なので、洗面台は大きめのものを選ばれていました。

 

 

 

 

 

 

洗面台の隣にはトイレを設置しました(写真左)。背面の壁には右側半分柱があり、便器後ろのカウンターになっている壁の中には配管が通っていますが、空いている空間を上手く利用し、できるだけ収納スペースを設けました。

右側の写真はウォークインクローゼットです。キッチンだったスペースを収納スペースにしました。棚板の下にあるパイプは壁面にレールが付いていて、可動式となっております。レール用の棚板は後付けできるため、物の配置が決まってから、パイプの上下に棚板を増やしレイアウトを考えていく予定となっているそうです。

 

今回、初めて水廻りがメインの工事をやらせていただき、水廻りの納まりの難しさを改めて感じました。解体では室内をほぼスケルトン状態にし、間仕切りや器具の配置など大きく変更したため、完成時には新築と同じ達成感を味わいました。

工事をするにあたって、プランから携わらせていただき、より快適に暮らせるよう、ご提案をさせていただきました。

工事期間2か月半という、私にとって一番期間の長い現場でした。無事に完成できたのもお施主様並びに協力業者の方々のおかげです。ありがとうございます。

また、このような現場にめぐりあえるよう、頑張っていこうと思います。

カテゴリー: 建設現場から

いよいよ建具工事が入り、照明器具・トイレ・洗面化粧台などの器具が入り完成になります。

制作の木製建具は4箇所入れました。下の写真の建具はお客様のご希望で4本全ての扉が左右自由に動くようになっています。全ての扉を寄せたときの開口を広く取りたいというご希望にも答え、4本扉にしました。

建具の仕上げは塗装ではなく、シートを貼っています。

内部のご紹介をしていましたが、外部も少し工事しました。

2世帯だった玄関扉を1つにし、撤去してしまった部分に宅配BOXを設置しました。捺印もついているので、不在でも荷物が受け取れます。

玄関扉を撤去し、その廻りをスチール板を取付けました。スチール板の塗装は既存の壁の色に合わせて塗りました。

 

カテゴリー: 建設現場から

石膏ボードが張り終わると

キッチン設置 → 塗装 → クロス貼りとなります。

キッチンの設置完了写真です。

換気扇部分は背面と側面、上吊り収納部分は背面に梁がありました。そのため、梁加工という特殊な施工方法でキッチンを設置しています。また、梁加工にも加工寸法の限度があり、今回はぎりぎりその加工寸法範囲内だったため、うまく納めることができました。

 

塗装工事では木部(棚・サッシ枠・建具枠)、玄関扉・枠など施工しました。

お客様の中でリビング・洋室部分の間仕切り建具は壁という考えだったため、今回クロスを白色系を選ばれていることから、白色ベースで建具枠を塗装しています。敷居は床仕上げのフローリングが茶色系なため、クリア塗装にしています。他の通路の建具枠や棚などは木目を活かしたクリア塗装をしました。

クロスを貼った状態です。

クロスを貼るとすごく雰囲気が変わります。

以前ご紹介した、床下に配管があり、一段上がった通路部分の床も仕上がり、クッションフロアが貼られました。窓側の腰高に出ている壁の中にも配管が潜んでいます。使い勝手の良いように天端は木板で仕上げ、高さもお客様とご相談して決めました。

また、天端を木板にした理由として、クロスが天端だと汚れやすい・クロスが傷付くという点があります。使い方や場所によっては木板をガラス板にする場合もあります。

天端の木板に手を添えて、バレエの練習ができる、とお子さんが喜ばれていました。

カテゴリー: 建設現場から

IMG_2699

ついにお店のオープンです!

棚にはお酒のボトルとグラスが並びました。

この瞬間が完成となります。

店舗の場合はお客さんを迎えられてお店のオープンが出来て完成だと思います。

 

IMG_2396 IMG_2580 IMG_2697

今回の工事は一流のバーテンダーとの共演ということでやらせて頂きました。

お店作りもお酒作りと同様、細かい気遣いや見せ方がありました。

毎日のように現場に足を運んでいただいて本当に一緒に作っている感覚でやらせてもらいました。

施主様の思いがあり、建築士の方が図面にして、我々が形にします。

施主様の思いが見事に形になったお店だと思います。

お客様も魅了されることでしょうし、お店も繁盛するものと確信しております。

これからも益々のご活躍を期待しております。

 

1月22日よりお店がオープンとなります。

場所は八王子市中町11-1

Japanize BAR 和助

設計:森山建築設計一級建築士事務所

施工:森屋建設株式会社

 

 

カテゴリー: 建設現場から

内装工事に入ります。

石膏ボードを張っていく作業です。

間仕切り壁は普通の石膏ボードですが、外部の壁に面している部分は、断熱材と石膏ボードが一体になっている材料を張りました。

2世帯のうち、使用しない方のキッチンスペースはウォークインクローゼットにしました。上段には造り付けの棚を造作しています。

キッチンが設置される背面は不燃材のフレキボードを使用しました。

カテゴリー: 建設現場から