-
-
RECENT ENTRIES
CATEGORY
ARCHIEVES
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2012年2月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
月別アーカイブ: 12月 2014
Y邸木造新築工事 第17話
階段の取付が始まりました。 もちろん施工図は書いているのですが、階段の取付には原寸図が必要です。 平面と断面を一枚の板に書いています。 今回の階段は3段回りがあるのですが、ササラ板の加工をする為に原寸図を書いて 納まりを … 続きを読む
カテゴリー: 建設現場から
Y邸木造新築工事 第16話の2
前回の下地の施工図です。 施主様支給品の建具を納める為の施工図です。 枠の加工図も兼ねての図面にするつもりだったのですが、納まりが細かい為 全体の納まり図になってしまいました。
カテゴリー: 建設現場から
M様邸改修工事(ようこそ光の空間へ)
新入りの富永と申します。 これから色々と書き込んでいくのでよろしくお願いします。 さて今回は、一般住宅の改修工事やらさせて頂きました。 工期は9月中旬~11月中旬。 怒涛の連続の2か月でした。 詳しい説明は後ほどと言うこ … 続きを読む
カテゴリー: 建設現場から